さくら小道

さくら小道

着物、神社、お寺、御朱印、季節の花など写真を交えて綴っています。

半幅帯結び(風船太鼓タレあり)

f:id:sakura_nt:20200706182527j:plain

昨日の風船太鼓のタレありバージョンです。

 

1.お太鼓部分を先に作ります。

タレ先から帯幅4倍の長さのところにクリップをとめます。

 

2.直角に折り下げます。

 

3.左に折ります。

 

4.上に折ります。

 

5.帯揚げをあてます。

 

6.帯揚げより上の帯を折り、帯と帯揚げをクリップでとめます。

<表>

 

7.お太鼓を作ったら、帯を巻いていきます。

手先約45㎝を二つ折りにして背中心に合わせます。

 

8.胴に2回巻きます。

 

9.タレを斜めに折ります。

 

10.手を上にして結びます。

 

11.お太鼓を背中につけ、帯締めを結びます。

 

12.お太鼓の下に帯締めを通します。

手先かタレ先かどちらかを裏にして長さを整え、帯締めを結びます。

 

自分に結ぶ場合は、帯揚げと帯締めを背中で仮結びし、お太鼓を背中に回してから帯揚げと帯締めを前でしっかり結びなおします。