さくら小道

さくら小道

着物、神社、お寺、御朱印、季節の花など写真を交えて綴っています。

お太鼓(タレが長い場合の対処方法)

f:id:sakura_nt:20200706144259j:plain>

枕をつけた後でタレ先までの帯が長い場合の対処方法です。

 

仮紐でお太鼓を作る時に、1回では帯が上がらないので2回に分けて帯を上げます。

 

1.仮紐でタレを折り上げます。

タレ先は長く残しても構わないので、枕の辺りまで折り上げます。

 

2.もう一度、タレを折り上げます。

この時はタレ先の長さを決めて折り上げます。

 

3.仮紐を結びます。

 

4.2回折り上げたタレが帯締めより上になる場合は、このまま手先をお太鼓の中に通して帯締めを結びます。

(矢印が帯締めの位置になります。)

 

5.折り上げたタレが帯締めより下になる場合

(矢印が帯締めの位置になります。)

 

6.1回目に折り上げたタレの背中側の帯(矢印)を上に引っ張り、枕に沿わせます。

 

7.この後で、手先をお太鼓の中に通して帯締めを結びます。